ステータス向上LIFEへ
ようこそ!
ステータス向上LIFEには、今の自分の知識や経験などのステータスを成長・向上させるライフスタイルを送りましょう、という意味が込められています。
「昨日の自分よりも半歩だけ前へ進む」をモットーに、人間関係や自己分析、健康、ビジネスなどに関することを情報発信しています。
1995年頃から急速にIT技術が発展し、2000年頃のIT革命以降、情報通信ネットワークのビジネスは当たり前となりました。
そして、2020年12月には「風の時代」へと移り変わり、これまで資本が中心だった時代から、完全にITの時代、個性の時代へと突入しました。
これからの社会は、ますます個性を活かした仕事や生活が重要となってきます。
そのため、本サイトでは、私たち一人ひとりの個性を高めるための情報やインターネット関係の情報を中心にお伝えしていきます。
サービス内容service

自己分析ツール
自分の才能を見極め、進むべき方向性を示します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。

初心者に優しい
ホームページ制作
ホームページ制作
難しいプログラミング等は使用せず、初心者でも操作可能でしっかりとしたホームページ等を制作します。

ブログ作成コーチング
ブログ初心者の方のために、ブログの設定方法やブログ記事の王道の書き方などを、コーチングします。

知識・教養を高めて
個性を磨く
個性を磨く
私たち一人ひとりの個性を高めるための情報や、ITに関する情報を、ブログで配信します。
ブログ記事一覧blog
-
生活 習慣
急性有酸素運動が脳機能を20%アップさせる?!その理由がコレ
集中力を発揮したいときや仕事でパフォーマンスを上げたい時、あなたはどんなことをしますか。 なかには、コーヒーを飲むと答える人もいることでしょう。 コーヒーに含… -
マーケティング


相手を虜にする?!商品を大量に売るための魅力的な方法
企業に勤めている営業マンであっても、起業家など個人で仕事をしている人であっても、商品を売る方法を普段から考えるクセを身に付けることは大切です。 ただ、常に商品… -
生活 習慣


大気汚染でメンタルが10%悪化?!PM2.5の多い地域に住むと危険な理由
大気が汚染された所に住み続けると、メンタルが低下して幸福度が下がるという研究があります。 普段、何気なく吸っている空気。 この空気の良し悪しが、私達の精神に影… -
芸能


オリックスファン本田望結がベンチリポートで「オリホ〜!」と絶叫!笑うと揺れる…
【「オリ姫」本田望結、「オリホ~!」の後「すみません」】 スポーツ報知によると… SMBC日本シリーズ2023第2戦 オリックス8―0阪神(29日・京セラドーム… -
ストレス


頭が悪くなったと感じる原因!地頭が良い人でもIQが下がる行為
地頭の良さを表す指標の一つに、IQがあります。 IQの大部分は遺伝子で決まるため、IQを上げることはなかなか難しいです。 一方でIQは、状況によって簡単に下がってしま… -
ビジネス 習慣


なぜ働くのか?仕事の目的を決めて成功するための5つのルール
仕事の目的って考えたことありますか。 「いや、バカにするなよ、生きるためだろ!」 と思うかもしれませんが、果たして本当にそれだけでしょうか。 私たちは多くの場合…
