ステータス向上LIFEへ
ようこそ!
ステータス向上LIFEには、今の自分の知識や経験などのステータスを成長・向上させるライフスタイルを送りましょう、という意味が込められています。
「昨日の自分よりも半歩だけ前へ進む」をモットーに、人間関係や自己分析、健康、ビジネスなどに関することを情報発信しています。
1995年頃から急速にIT技術が発展し、2000年頃のIT革命以降、情報通信ネットワークのビジネスは当たり前となりました。
そして、2020年12月には「風の時代」へと移り変わり、これまで資本が中心だった時代から、完全にITの時代、個性の時代へと突入しました。
これからの社会は、ますます個性を活かした仕事や生活が重要となってきます。
そのため、本サイトでは、私たち一人ひとりの個性を高めるための情報やインターネット関係の情報を中心にお伝えしていきます。
サービス内容service

自己分析ツール
自分の才能を見極め、進むべき方向性を示します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。

初心者に優しい
ホームページ制作
ホームページ制作
難しいプログラミング等は使用せず、初心者でも操作可能でしっかりとしたホームページ等を制作します。

ブログ作成コーチング
ブログ初心者の方のために、ブログの設定方法やブログ記事の王道の書き方などを、コーチングします。

知識・教養を高めて
個性を磨く
個性を磨く
私たち一人ひとりの個性を高めるための情報や、ITに関する情報を、ブログで配信します。
ブログ記事一覧blog
-
マトリックスレザレクションズに影響されやすい人ランキング!占星術的に解説
2022年12月17日に、世界に先駆けて日本で公開されたマトリックスレザレクションズですが、賛否両論あるみたいですね。 あなたは、このマトリックスを観て、どう思いまし… -
SNS中毒の原因と対策!スマホ依存から抜け出す方法
1日中スマホを触って、ダラダラと無駄に過ごしてしまうことはありませんか。 私はよくあります。特に、家の中に引きこもって仕事をしていると、ついついスマホに手を伸… -
負のエネルギーは味方?!不安をモチベーションに変える方法
不安を上手く利用してモチベーションをアップさせる方法があります。 その、不安をエネルギー源にしてやる気に変えることを「不安モチベーション」といいます。 不安を… -
公務員の出世に欠かせない人間関係、なぜあの人は偉そうなのか
人生で最大のストレスは何だと思いますか。 あの有名な心理学者であるアドラーは、「全てのストレスの根本的な原因は、人間関係にある」と言っています。 とりわけ住民… -
自分にイライラするのは病気?!運命を変える2つの解消法
「何で私はこんなにダメなんだろう」と、自分に対してイライラすることってありますよね。 イライラする感情は病気というほどのものではありません。 1回イラっと来ただ… -
なぜあの人はモテるのか?人脈が増える説得力のある話し方
人って結構、相手の話し方で印象の良し悪しを決めているんですよ。 「えっ、なんて不公平な。」 と思いたくなりますが、私たちは人を見た時、まずは見た目で判断します…