ステータス向上LIFEへ
ようこそ!
ステータス向上LIFEには、今の自分の知識や経験などのステータスを成長・向上させるライフスタイルを送りましょう、という意味が込められています。
「昨日の自分よりも半歩だけ前へ進む」をモットーに、人間関係や自己分析、健康、ビジネスなどに関することを情報発信しています。
1995年頃から急速にIT技術が発展し、2000年頃のIT革命以降、情報通信ネットワークのビジネスは当たり前となりました。
そして、2020年12月には「風の時代」へと移り変わり、これまで資本が中心だった時代から、完全にITの時代、個性の時代へと突入しました。
これからの社会は、ますます個性を活かした仕事や生活が重要となってきます。
そのため、本サイトでは、私たち一人ひとりの個性を高めるための情報やインターネット関係の情報を中心にお伝えしていきます。
サービス内容service
自己分析ツール
自分の才能を見極め、進むべき方向性を示します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。
初心者に優しい
ホームページ制作
ホームページ制作
難しいプログラミング等は使用せず、初心者でも操作可能でしっかりとしたホームページ等を制作します。
ブログ作成コーチング
ブログ初心者の方のために、ブログの設定方法やブログ記事の王道の書き方などを、コーチングします。
知識・教養を高めて
個性を磨く
個性を磨く
私たち一人ひとりの個性を高めるための情報や、ITに関する情報を、ブログで配信します。
ブログ記事一覧blog
-
感情 ネガティブ
イライラの原因を根こそぎ排除!自分を取り戻す9つの秘術
ストレスが溜まってイライラする時ってありますよね。 物事にイライラしたり、相手や自分に対してイライラしたり… イライラすることは皆が経験することですが、そのイラ… -
教育
勉強の苦手意識を克服する!学習を深めるための5つのカギ
勉強に苦手意識を持つのは、勉強する目的を考えずにとにかく覚えて作業するよう、詰込み型の教育を受けてきたからです。 そのことについては以前、『勉強に苦手意識を持… -
コミュニケーション
友達がいないと幸福度が低下する?!交友関係を築く場所はココ
友達がいないと幸福度が下がるという研究があります。 などと聞くと、一匹狼の人や私のように友達が少ない人には耳の痛い話ですよね。 では、友達は多ければ多いほど良… -
コミュニケーション
コミュ障や対人恐怖症の人が会話を上達させる7つのコツ
人と話すことは苦手だけど、会話を上達させてストレスなく話せるようになりたいと思いますよね。 どちらかというと、私はたくさんの人といるよりも一人でいる方が楽なの… -
公務員 仕事
地方公務員のやりがいはいかに?!向き・不向きを徹底解説
地方公務員の仕事とは、利益を求めることはせずに、自分たちの街の発展のために取り組むべきものですが、果たしてそこに、公務員としてのやりがいはあるのでしょうか。 … -
マニュアル
【ストーク19】WordPressテーマの設定方法と必ずやるべき初期設定
WordPressでブログを始めるためには、 サーバー契約を行うWordPressをインストールするWordPressのテーマを設定するプラグインを設定する外観を自分好みに設定する とい…