ステータス向上LIFEへ
ようこそ!
ステータス向上LIFEには、今の自分の知識や経験などのステータスを成長・向上させるライフスタイルを送りましょう、という意味が込められています。
「昨日の自分よりも半歩だけ前へ進む」をモットーに、人間関係や自己分析、健康、ビジネスなどに関することを情報発信しています。
1995年頃から急速にIT技術が発展し、2000年頃のIT革命以降、情報通信ネットワークのビジネスは当たり前となりました。
そして、2020年12月には「風の時代」へと移り変わり、これまで資本が中心だった時代から、完全にITの時代、個性の時代へと突入しました。
これからの社会は、ますます個性を活かした仕事や生活が重要となってきます。
そのため、本サイトでは、私たち一人ひとりの個性を高めるための情報やインターネット関係の情報を中心にお伝えしていきます。
サービス内容service

自己分析ツール
自分の才能を見極め、進むべき方向性を示します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。

初心者に優しい
ホームページ制作
ホームページ制作
難しいプログラミング等は使用せず、初心者でも操作可能でしっかりとしたホームページ等を制作します。

ブログ作成コーチング
ブログ初心者の方のために、ブログの設定方法やブログ記事の王道の書き方などを、コーチングします。

知識・教養を高めて
個性を磨く
個性を磨く
私たち一人ひとりの個性を高めるための情報や、ITに関する情報を、ブログで配信します。
ブログ記事一覧blog
-
天文学
【水瓶座新月チャレンジ】水瓶座の特徴に合わせた願い事の書き方例
山羊座の次は水瓶座で、2月(目安:1月21日〜2月18日)の星座です。 水瓶座は、蠍座や魚座と同じように、三王星の一つである天王星を守護星に持っており、超越的な雰囲… -
コミュニケーション


仕事の成果は隣人で決まる?!職場で大切にすべき仲間の特徴
仕事の成果は、隣人で変わってくるというデータがあります。 あなたの周りの人達の、仕事の良し悪しが、あなたの仕事の成果に関わってくるということです。 基本的に、… -
政経


岸田総理にとっての国難とは何?減税も一律給付もしない考え!自民党は終わりという声も
【岸田総理 現金の“一律給付”を否定】 https://youtu.be/YOgmR8eJbIk?si=YYRl9pX41DlKwtwn テレ朝newsによると… 岸田総理大臣は野党が減税ではなく現金の一律給付を求… -
行動心理


他人の目が気になる癖を直して自分らしく生きる3つの方法
自分の言いたいことを言えず、周りの人たちに合わせてしまうことってありませんか。 自分では正しいと思っていても誰もやらないから違うかなと思ったり、直接意見を伝え… -
書評・映画評論


映画「新解釈・三國志」の感想とクリエイティブ合戦の結果
映画「新解釈・三國志」、観てきました! 福田組ワールド炸裂でしたね。 普段、このブログでは、人間関係や健康、ビジネスなど、私達のステータスを一歩向上させるため… -
スポーツ


大谷翔平さん、ハロウィーン仮装が可愛すぎるwトラウトは似合い過ぎwww海外では9割怒りの声
【大谷翔平、ハロウィーン仮装が笑える!エンゼルスが公開「おもしろくて涙でる」「大谷さんに何をさせてるんだよ笑」】 スポーツ報知によると… 米大リーグ(MLB)の…
