プログラミング不要!WordPressでフェードインやスライドインを超簡単にやる方法

プログラミング不要!WordPressでフェードインやスライドインを超簡単にやる方法
  • URLをコピーしました!

WordPressで、フェードインやスライドインなどのアニメーションをつけると、ホームページやブログなどをより美しく見せることができます。

アニメーションをつけようとすると、一昔前までは、プログラミングをするか、プラグインを設定するかしないといけませんでした。

例えば、フェードインやスライドインなどのアニメーションをつけるために、Elementor Website Builderを使っている人も、多いのではないでしょうか。

でも今は、WordPressに元々備わっている機能を使って、ポチポチっと押すだけで、アニメーションをつけることができます。

プログラミングもプラグインも必要ないんです。(もちろん、使ってもOK。)

そのため、プログラマー泣かせの機能とも言われています。

今回は、画像や見出し、文章などにフェードインなどのアニメーションを付ける方法について、お伝えします。

WordPressバージョン5.8、WordPressテーマSWELLバージョン2.4.1.1の環境下で記事を書いています。

なお、最初はアニメーションの種類を紹介していますので、やり方だけ知りたいという場合は、こちらをクリックしてください。

目次

アニメーションは全部で7種類

WordPressに備わっているアニメーションの種類は、全部で7種類あります。

順に確認していきましょう。

(※アニメーションは、ページを更新しない限り、一度だけの表示となります。)

フェードイン

このように、フワッと表示させることができます。

フェードイン

ズームイン

飛び出すような感じで表示させることができます。

ズームイン

左側からスライドイン

左側から挿入するような表示になります。

左からスライドイン

右側からスライドイン

右側から挿入するような表示になります。

右からスライドイン

下側からスライドイン

最もポピュラーな、下側からフワッと表示させることができます。

下からスライドイン

水平方向にクリップして表示

水平方向に分割された感じで表示させることができます。

水平方向にクリップして表示

垂直方向にクリップして表示

垂直方向に分割された感じで表示させることができます。

垂直方向にクリップして表示

フェードインやスライドインのやり方

画像にアニメーションを付ける場合

add animationをクリックする

画像にアニメーションを付けるのは、超簡単にできます。

「Add animation」を選択し、使いたいアニメーションを選択すればOKです。

見出しや文章にアニメーションを付ける場合

見出しやリスト、文章などの文字に対してアニメーションを付けることも可能です。

ただしその場合は、二つ手順を踏みます。

  1. 文章を打ち、アニメーションを付けたい段落(ブロック)を選択する
  2. 設定(︙)又は段落(¶)をクリックし、グループ化を選択する
  3. Add animationが表示されるので、使いたいアニメーションを選択する

これを行うと、次のようなアニメーションを付けられます。

(テスト表示:下からスライドイン)

文字にアニメーションを付ける場合は、

アニメーションを付けたい段落(ブロック)を選択し、

グループ化すると、「Add animation」が表示されます。

ポイントは、「グループ化」です。

一行の文章の場合も、見出しの場合も、リストの場合も、グループ化することにより、アニメーションを付けることができるようになります。

7種類のアニメーション以外はプログラミングが必要

7種類以外はプログラミングが必要

WordPressに標準装備されているのは、先ほど紹介した7種類のアニメーションのみです。

これ以外のアニメーションを付けたい場合は、プログラミングやプラグインが必要となります。

ただ、派手なアニメーションやアニメーションのつけ過ぎは、かえって煩雑になり、非常に見にくいサイトになってしまうので、注意が必要です。

個人的には、7種類もあれば十分ではないかと思います。

スライド表示したい場合は、やりすぎには注意して、必要最低限のアニメーションを付けるようにしましょう。

まとめ

WordPress5.8では、アニメーションを簡単につけることができます。

「Add animation」を押して、使いたいアニメーションを選択するだけ。

とても便利になりましたよね。

画像にアニメーションを付ける場合は、アニメーションをつけたい画像を選択すれば「Add animation」が表示され、超簡単にアニメーションを付けることができます。

文章や見出し、リストなどの文字の場合は、グループ化することによって「Add animation」が表示され、アニメーションを付けることができるようになるんです。

一つ欠点もあり、現段階でアニメーション表示ができないものもあります。

それは、セクションです。

SWELLの場合、セクションごとに記事を書いていく機能がついているんですが、そのセクション全体をアニメーション表示させることはできないんですよね。

もしかしたら今後、そのような機能が備わるかもしれませんが、現段階ではパーツごとのアニメーションのみ設定可能となっています。

とはいえ、アニメーションのつけ過ぎは逆に見にくくなるので、程よい演出で見やすいサイトを作って行くことが大切ですよね。

プログラミング不要!WordPressでフェードインやスライドインを超簡単にやる方法 まとめ

アニメーションは全部で7種類

  1. フェードイン
  2. ズームイン
  3. 左側からスライドイン
  4. 右側からスライドイン
  5. 下側からスライドイン
  6. 水平方向にクリップして表示
  7. 垂直方向にクリップして表示

フェードインやスライドインのやり方

  • 画像の場合は、「Add animation」を選択する
  • 文字の場合は、一度グループ化した後に「Add animation」を選択する

7種類のアニメーション以外はプログラミングが必要

  • 標準装備以外のアニメーションを使いたい場合は、プログラミングやプラグインの設定が必要
  • アニメーションを付けすぎると見にくくなるので注意
目次