ステータス向上LIFEへ
ようこそ!
ステータス向上LIFEには、今の自分の知識や経験などのステータスを成長・向上させるライフスタイルを送りましょう、という意味が込められています。
「昨日の自分よりも半歩だけ前へ進む」をモットーに、人間関係や自己分析、健康、ビジネスなどに関することを情報発信しています。
1995年頃から急速にIT技術が発展し、2000年頃のIT革命以降、情報通信ネットワークのビジネスは当たり前となりました。
そして、2020年12月には「風の時代」へと移り変わり、これまで資本が中心だった時代から、完全にITの時代、個性の時代へと突入しました。
これからの社会は、ますます個性を活かした仕事や生活が重要となってきます。
そのため、本サイトでは、私たち一人ひとりの個性を高めるための情報やインターネット関係の情報を中心にお伝えしていきます。
サービス内容service

自己分析ツール
自分の才能を見極め、進むべき方向性を示します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。

初心者に優しい
ホームページ制作
ホームページ制作
難しいプログラミング等は使用せず、初心者でも操作可能でしっかりとしたホームページ等を制作します。

ブログ作成コーチング
ブログ初心者の方のために、ブログの設定方法やブログ記事の王道の書き方などを、コーチングします。

知識・教養を高めて
個性を磨く
個性を磨く
私たち一人ひとりの個性を高めるための情報や、ITに関する情報を、ブログで配信します。
ブログ記事一覧blog
-
埼玉の治安どんどん悪化?!クルド人の次は拳銃を持った小柄な男が病院で発砲→郵便局で立てこもり
【埼玉・蕨郵便局で男が立てこもりか 戸田市の病院で発砲事件 男性2人がけが 関連調べる】 テレ朝newsによると… 速報です。埼玉県戸田市の戸田中央総合病院で「爆発音… -
学校の勉強は何のため?その正当な答えがコチラ
「学校の勉強は何のためにするのだろうか…。」 誰しもが、必ず一度は思うことです。 学校で習うことは、そのほとんどが意味の内容に感じてしまいますよね。 でも、学校… -
大切にしたい人間関係、いざこざが発生する原因と解決策
相手とトラブルを起こして、人間関係が気まずくなることってありますよね。 特に、内向的で、相手に意思をしっかりと伝えることに尻込みしてしまう人ほど、トラブルを抱… -
友人がいない人は成功する?!孤独を味方につける習慣
たとえ今のあなたが、友人がいない状態であっても、焦る必要はありません。 友人がたくさんいる人を見ると、なんだか幸せそうに見えて、どうしても劣等感を感じてしまい… -
第一印象で仕事ができる雰囲気をかもし出す人の3つの特徴
なぜかいつも頼りにされている人、皆から仕事ができそうだと思われている人が、あなたの周りにもいませんか。 実際に仕事の効率が良いかどうかは別にしてです。 世の中… -
他人に疲れるのはなぜ?「本音」があなたを癒す力に変わる
他人と話していて疲れることや、一緒にいるだけで疲れる時ってありますよね。 相手が初対面であれば誰でも感じることですし、何回か会っている他人でも疲れる場合があり…