ステータス向上LIFEへ
ようこそ!
ステータス向上LIFEには、今の自分の知識や経験などのステータスを成長・向上させるライフスタイルを送りましょう、という意味が込められています。
「昨日の自分よりも半歩だけ前へ進む」をモットーに、人間関係や自己分析、健康、ビジネスなどに関することを情報発信しています。
1995年頃から急速にIT技術が発展し、2000年頃のIT革命以降、情報通信ネットワークのビジネスは当たり前となりました。
そして、2020年12月には「風の時代」へと移り変わり、これまで資本が中心だった時代から、完全にITの時代、個性の時代へと突入しました。
これからの社会は、ますます個性を活かした仕事や生活が重要となってきます。
そのため、本サイトでは、私たち一人ひとりの個性を高めるための情報やインターネット関係の情報を中心にお伝えしていきます。
サービス内容service

自己分析ツール
自分の才能を見極め、進むべき方向性を示します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。

初心者に優しい
ホームページ制作
ホームページ制作
難しいプログラミング等は使用せず、初心者でも操作可能でしっかりとしたホームページ等を制作します。

ブログ作成コーチング
ブログ初心者の方のために、ブログの設定方法やブログ記事の王道の書き方などを、コーチングします。

知識・教養を高めて
個性を磨く
個性を磨く
私たち一人ひとりの個性を高めるための情報や、ITに関する情報を、ブログで配信します。
ブログ記事一覧blog
-
面倒くさいは病気か?後でをすぐやるに変える心理テク
何をやるにも面倒くさくて手が付けられない時ってありますよね。 面倒くさいことが多くて病気ではないかと思うほど。 面倒くさいと思うことは誰にでもあるので病気では… -
一流は皆やっている!本を読む習慣をつけるメンタルマップ術
買ったけど読まずに積読(つんどく)状態になっている本ってありませんか。 私は何冊もあります。 書店へ行って、本を選んでいる時はモチベーションが上がって読破する… -
無理するとどん底に!半自動的に悪い習慣を断つ習慣逆転法
禁煙に禁酒にダイエット…これらをすぐに実行しようとしても、長続きしませんよね。 悪いと分かっていてもその習慣をなかなか変えられない、なぜだかわかりますか。 詳し… -
やる気が出ない原因は習慣にあった!モチベUPの絶対的方法
やる気が出ない原因は、日々の習慣にあることがほとんどです。 何気ない日々の生活の中で、自分でも気づかないほどの小さなやる気が出ない原因を、自分自身で作ってしま… -
【ユーキャン】流行語大賞ノミネート30語発表!増税メガネやビックモーターはいかに?!みんなの反応まとめ
【流行語大賞ノミネート30語発表 WBC、ジャニーズ問題各2語 大谷のあの名言、「NGリスト」、安村も】 スポニチによると… 年末恒例の「2023ユーキャン新語・流行語大賞… -
なぜ個性の時代と呼ばれるのか?天文学から見た人間社会の移り変わり
「個性の時代」や「風の時代」、「水瓶座の時代」などという言葉をテレビやSNSなどでよく見るようになりましたよね。 この、個性の時代や風の時代、水瓶座の時代って、…