ステータス向上LIFEへ
ようこそ!
ステータス向上LIFEには、今の自分の知識や経験などのステータスを成長・向上させるライフスタイルを送りましょう、という意味が込められています。
「昨日の自分よりも半歩だけ前へ進む」をモットーに、人間関係や自己分析、健康、ビジネスなどに関することを情報発信しています。
1995年頃から急速にIT技術が発展し、2000年頃のIT革命以降、情報通信ネットワークのビジネスは当たり前となりました。
そして、2020年12月には「風の時代」へと移り変わり、これまで資本が中心だった時代から、完全にITの時代、個性の時代へと突入しました。
これからの社会は、ますます個性を活かした仕事や生活が重要となってきます。
そのため、本サイトでは、私たち一人ひとりの個性を高めるための情報やインターネット関係の情報を中心にお伝えしていきます。
サービス内容service

自己分析ツール
自分の才能を見極め、進むべき方向性を示します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。
あなたが持っている星から資質や才能を分析します。

初心者に優しい
ホームページ制作
ホームページ制作
難しいプログラミング等は使用せず、初心者でも操作可能でしっかりとしたホームページ等を制作します。

ブログ作成コーチング
ブログ初心者の方のために、ブログの設定方法やブログ記事の王道の書き方などを、コーチングします。

知識・教養を高めて
個性を磨く
個性を磨く
私たち一人ひとりの個性を高めるための情報や、ITに関する情報を、ブログで配信します。
ブログ記事一覧blog
-
天文学
【水瓶座新月チャレンジ】水瓶座の特徴に合わせた願い事の書き方例
山羊座の次は水瓶座で、2月(目安:1月21日〜2月18日)の星座です。 水瓶座は、蠍座や魚座と同じように、三王星の一つである天王星を守護星に持っており、超越的な雰囲… -
読書


自己啓発書は使えない?!本を上手く活用するために知っておくべきこと
自己啓発とは、自分をより成長させる行為のことで、自己変革や自己啓蒙などと言ったりもします。 具体的には、本を読んだり、セミナーに参加したり、資格を取ったりして… -
ファイナンス


人生を狂わせる?!お金の考え方のズレから生じる問題と対処法
あなたの周りに、あなたから平気でお金を奪い取っていく人はいませんか。 ▶デート代はおろか、交通費まで出してもらって当たり前と思っている彼氏 ɛ… -
人間関係 ストレス


人付き合いが苦痛でも強みを活かして仕事で成功できる秘訣
人付き合いが苦痛で、人と接することが疲れることってありますよね。 人付き合いが苦痛な人は、内向的で感受性が豊かな人が多く、反対にいつも誰かと一緒にいたり、たく… -
コミュニケーション


自信がある話し方VS頭がいい人の話し方!どちらが効果的か?
自身がある話し方と頭がいい人の話し方は、どちらが優位になると思いますか。 「えっ、そもそもその2つの違いがよくわからないんですけど…。」 と、あなたは思ったかも… -
人間関係 ストレス


他人に疲れるのはなぜ?「本音」があなたを癒す力に変わる
他人と話していて疲れることや、一緒にいるだけで疲れる時ってありますよね。 相手が初対面であれば誰でも感じることですし、何回か会っている他人でも疲れる場合があり…




